パムッカレに行った後はアフロディシアスへ!
2017年に新しく世界遺産になったんだって。
入るとすぐに石棺。
彫刻がすごいきれい。
保存状態が良いことがよくわかるね。
顔が全部違う!
ここは3階建てだったみたいで今は1階の柱だけになってる。
円形劇場!
初めて見た~!!!
1つの階段が高くてちょっと怖いね。
みんなで古代のお風呂に入ってみる。
こんな感じで入ってたのかな??
遺跡が散らばってるから1か所みて歩いて1か所見てって感じ。
こんな柱がゴロゴロとある!
テトラピオン神殿!
4つの門になってるんだって。
すっごい綺麗だね。
こんなに綺麗な状態で残ってるなんてすごい。
ここで式典とかしてたんだって。
上のほうまでレリーフが細かくて綺麗。
レースみたい。
愛の女神がいる都市だったとかなんとか。
もう少し下調べしてからガイドさんの説明をちゃんと聞けばよかった。
ここに大きな都市があってたっくさんの人が暮らしていたんですね。
時間がないけど博物館をみます。
彫刻が沢山。
リボンみたいになってる。
沢山の彫刻があるけど神話になぞらえて作られてるんだって。
神話だけじゃなくて個人のことを残してる彫刻もあるんだとか。
かっこいいよね。
もっと勉強しておけばよかったと思ったらコウちゃんもそう思ったのが、本買ってた。
い・・・いつの間に!!
いいな!
つづく
ブログランキングに登録してるよ!
ボタン押してくれたら順位があがのでよかったらお願いします。