ついにこの日が。
4時半に起きたら寝返りしてないくらい爆睡したのかな?手が痺れて感覚が無かったし、何だろう・・・
頭がガンガンする。
風邪?
まあ、気球に乗って行こうならいくらでも風邪ひけ、と思いながら準備。
早朝は寒いので厚着しました。
4月の早朝は8度くらいかな。
私は、薄めのセーター+裏起毛のパーカー+ブルゾン+マフラー
気球の籠をまたいで乗るのでスカートじゃないほうがいいです。
私はHISのオプションで申し込んだよ。
2万6千円だった(2018年4月)
本当はベルトラで安かったから1人でそっちで申し込もうと思ったんだけどさ、
私だけ死んだら迷惑掛かるじゃん?
私だけ気球が落ちて事故ってさ病院行く事になったらツアーに迷惑がかかるかなと。
なのでツアーの皆様と一緒♪
キャッキャ言えるし楽しいから良かった☆
外はまだ暗いけど、ホテルの猫ちゃんにあいさつしてから出発。
車の中でパンとジュースを貰った。
一回、気球の事務所にいって承諾書とか書くのかなと思ってたらそのまま乗り場にいったよ。
着くと、大きな気球がたっくさん!
100体が空に上がるらしい。
気球の中に空気をいれています。
膨らませるところは見れないことが多いみたいなので見られて良かった!
ブオオオ!!!って空気入れていきます。
気球を上げるコンディションが悪いと中止になるらしい。
晴れていても風が強いとあげられないんだって。
気球の事故もあるからね。
特に冬は中止になる確率が高いみたい。
1つの籠にマックス20人乗れるんだって。
真ん中にこんなに大きいガスボンベ。
これの近くだったから全然寒くなかった。
そしていよいよ!浮遊!!
ガタつきもなくスーーーーっと静かに上がります。
ついに・・・ついに!!!!
だんだんと高くなってきた!!!
うわ~~!!!!
うわ~~~!!!ま~~~~~綺麗!!!
かっこいい!!!
ギョレメと気球が合わさってものすっごい圧倒的な景色!!!
まぁ~~~~~かっこいい!!!!
綺麗すぎる!!
さっきまで暗かったのに陽が出てきたらまた景色が違って見えます。
うわ~~!!!
エイチ・アイ・エスのオプションで申し込むときに、気球の画像がエイチ・アイ・エスって書いてある気球だったのね。
ダサいな・・・嫌だな。
でも・・・自分が乗る気球が飛んでいる所を写真に撮るわけではないし、いいか!
って思ってたのね。
そしたら黄色と水色の普通の気球だった(^^♪
混みあってる!
接触してる!
久しぶりの感動・・・
すごいすごい。
自然世界遺産は久しぶりだったから凄い感動!
いつぶり?ウルルぶり?
あ。アンテロープキャニオンがあった。
去年ぶりだった。へへへ
気球って可愛いよね。
カールじいさんの空飛ぶ家みたい。
この映画大好き。
浮遊時間は60分なんだけど、もっと乗ってたかった。
何なら明日もう一回行くチャンスあるから行こうかなって思うくらい良かった。
この景色を気球で見せよう。ってよく考えたよね。
本当に100体くらいの気球があった。
1人26,000円。
1つの気球に20人乗れるから1つで52万円。
100体の気球。5200万。
カメラに夢中でじっくりまったり眺められず。
あと1時間欲しかった。
降りるときは、少し手伝うんだよ。
腰落として体重かけていくの。
下ではスタッフが気球を受け止めます。
車で運ぶので車の場所まで押してた。
無事に着地で来てよかった!
めちゃめちゃ楽しかった!!!!!
あっという間に気球を畳んでます。
細くなってる!
横の穴に足をかけて乗るんだよ。
スカートだと難しいでしょ?
みんなで気球の空気を抜きます。
踏みつけながら歩いていくんだけど、歩きにくくて面白い。
昨日から仲良くなったなっちゃんと爆笑しながら手伝います。
それから無事に到着できたお祝いのシャンパン!
シャンパンが私となっちゃんに降り注いできてまた爆笑。
乾杯。
自分の名前の入った飛行証明書を頂きました!
気球ね、高いってかんじしなかったよ。
浮いてる感じもしなかった。
籠はこうやって車で運ぶんだね。ほほう
もう少し眺めてたいけど・・・さようなら。
次の日も乗ろうかな~って10パーセントくらい考えてたけど集合時間が早いし乗れなかったのね。
そしたら、次の日は天気がいいけど風が強くて中々飛べなかったみたいで朝の10時に飛んだみたい。
お~~セーフ・・・
飛べない日も多いみたいだから、2回チャレンジできるツアー日程がいいなと思ってたんだ。
ツアーを申し込むときにスケジュールをめっちゃ見る。
絶対に乗りたかったから。
つづく
ブログランキングに登録してるよ!
ボタン押してくれたら順位があがのでよかったらお願いします。