善光寺から一番近い駅まで歩いていきます。
電車からの眺めは雪いっぱい。
そういえば善光寺でテレビのロケやってたみたいで、オリラジの藤森がいた。
テレビのまんまだった(^^♪
VAMPSのハロウィンパーティーでRADIOFISH見て、ずっと爆笑してたことを思い出した。
藤森は歌上手いしあっちゃん面白いし音楽のライブ行きたい!って思うくらい楽しかった☆
そんな事を話していたらあっという間に湯田中に着いた。
ワクワク!
駅は可愛い感じでカフェとかもあった。
バスの時刻表は明日の為に一応カメラで撮った。
思った以上に本数少ないな。
上林行きが9時33分だしΣ(゚д゚lll)ガーン
ちょっと遅いな。
観光してからの明日の新幹線に間に合うかが・・・
駅のすぐ近くにコンビニがあったので飲み物とアイス購入してからホテルへ!
駅から近いけど・・・古いな。
今では珍しい部屋食なのが嬉しい。
トイレが狭くて下がタイルだし牢獄みたいなトイレで笑っちゃった。
ご飯前に温泉へ!
お風呂も狭いけどすっごいツルツルになった~!!!
かけ流しはいいね。
小さい雪だるま2つ作って遊んでた。
母がここの温泉すごいって褒めてたので良かった。
お風呂あがってからご飯~♪
・・・・。
一見パッとしないし地味に見えるんだけど1つ1つがすごい美味しい!
蕎麦がきって言うのがあってね、そば粉に水加えたのを鍋に入れて食べるってやつ。
珍しいみたいなんだけど、母が昔どっかで食べたら美味しくなかったんだって。
私は初めてだからどんなのかな~?って思ってて
母はすいとんみたいで美味しくないから嫌だな。って言っててさ、
仲居さんに食べ方を教えて貰いながら鍋に入れて食べたのね。
そしたら、すっごい美味しい!!!!
モチモチでタピオカみたい!!
母もびっくりしてた。
白銀ホテルの女将さんが、美味しい蕎麦がきを食べてほしくて水の分量とかすっごい研究して出来たんだってさ。
お魚も地味なのにすごい美味しかった~~!(≧◇≦)
仲居さんもみんな感じが良くて素敵なホテルでした。
夜にまたお風呂に入って就寝!
明日はお猿が温泉に入ってるところが見れますように!!
つづく
毎朝8時に更新中☆
通勤中や家事途中に読んでくれたら嬉しいです!
ブログランキングに登録してるよ!
ボタン押してくれたら順位があがのでよかったらお願いします。