2014年8月に日光江戸村にいってきました♪
泊まったホテルから専用バスがあって江戸村まで送ってもらえた!
今回の目的は、ニャンまげと写真を撮ること!
ニャンまげ知ってる?
中に入るとまるでタイムスリップしたみたい(*'▽')
ショーが沢山あるのでタイムスケジュール見ながら歩いてたら侍が歩いてたりして面白いの。
しかも、
~でござるか?って江戸言葉で対応してくれるんだよ。
かっけ~!!!!!(*'▽')
人情劇みたら、よしもとみたいで面白いんだけど最後は感動。
涙ぐんだ(T_T)
丸く収まって良かった。優しさって大切だね。
自分の事ばかり考えてないで他人に優しくしようと思いました。
それから遠山の金さん!
おひねりを初めてあげた。
和紙にお金いれて投げるらしい。
ご飯食べてから楽しみにしてたニャンまげ劇場!
完全に子供向けだけど私たちは楽しめます。中身が小学生なので
ちびっ子たちがゲームに参加してて癒された。
みんな手あげて縄跳びをやりたがってた。
ちびっ子たちにプレゼントあげてて、最後に来場者みんなにもニャンまげのおきあがりこぼしを貰った!
ミニサイズで可愛い(^^♪
ニャンまげ~!!!
忍者屋敷もあってさ、からくり屋敷なの。
まっすぐ立てなかったりして面白かった。
人間の脳って面白いね。
外に迷路もあったけど難しすぎるのですぐ諦めました
それから一番人気の忍者ショー!
すっごいすっごいすっごいすっごいかっこよかった!!!
外でお客さんが並んでるときは普通に話してて列の整理とかしてるのにショーが始まるとすっごいかっこいい頭のいい忍者になるの。
惚れるわ。
15分くらいのショーなんだけど感激しました。
忍者ってかっこいいね。
忍たまですらかっこよく思えてきた。
日光江戸村。
めっちゃめちゃ楽しかったです。
また来たい。
私の事だけど、イギリスから帰って2013年冬から都内のエステサロンで働き始めました☆
仕事場にニャンまげ饅頭とレモンキャラメルをお土産に買っていったよ。
お店の下のカフェに元国民的アイドルがコーヒーを飲みに来ててさ、たまにいると挨拶したり少し話したりさせて頂いてたから
「日光に行ってきたんですけど、すっごい楽しかった!」
って江戸村の素晴らしさを語ったら
「日光江戸村楽しいよね。非日常的でねー」
っておっしゃられてた。
昔行ったことあるらしい。
この時じゃないけどサインも頂いたよ☆
気さくに話してくれるし優しいし穏やかでTVのまんまの人。
私のようなスーパー一般人にすら優しい。
とてつもなく幸せになってほしいと願います。
おわり
次回から台湾旅行編です!
毎朝8時に更新中☆
ブログランキングに登録してるよ!
ボタン押してくれたら順位があがるので良かったら押してね(^^♪