バンコクに来て4日目は街のほうへ行ってきました(^^♪
目的は、世界仰天ニュースでやっていたエワラン・プールへ行く事!
かなり前に放送してたんだけどタイに来たら行こうと思ってました。
願いが叶う寺っていわれてるんだよ。
ここで願った通りの理想の男性が日本に帰ったら現れたり。
あとね宝くじがあたったら裸で踊るってお願いして本当に当たったから裸で踊ったらしい。
願いをかなえて貰ったらお礼に何かするって言うんだよ。
この日はあまりだらだらせずに13時頃に出発!
この前乗った船を使います。
40Bだって。
この前もどうやら無料ではなかったみたい。
休日とかで無料になるのかな??行先によるのかな?
15Bの小さい船もあったけどおもいっきり水がかかりそうなので大きい船にしました。
Sathornって船着き場でおります。
船着き場のすぐ目の前に立派な駅あった。
サパーンタクシン駅。
私が乗るのはBTSっていう高架鉄道。
まずは自分の行きたい駅までの料金をチェック。
チケットの買い方は英語で書いてあるので何となくわかる。
金額を選んでお金を入れてチケット取っておつりを取る・・・
って日本と同じだね!
キレイな電車に乗ってサヤーム駅に到着!
降りてびっくり!!
超都会!!
東京?新宿みたいに超~~~ビル!!
そのまま山手線のって家に帰れるかと思った。
人の波に流れて歩いてたら大きなショッピングモールの中に入った。
ついでに顔用の日焼け止めが無くなりそうなのでボディショップとロクシタンにいったけどSPFが低いからやめた。
フードコートに行ってみたら・・・
大戸屋発見(*''▽'')
わぁ~~!!!
引き寄せられるままにカレーうどんを注文。
久しぶりのうどん。
バリの学校近くの海やまもとで食べた以来です。
嬉しい♪
今日も相席でした。混んでるしね!
お腹もいっぱいになりお目当てのお寺へ。
どこかな~と思ってたらすぐに見つかりました。
女性がいっぱいいるから分かりやすい。
80B でお供えのお花とろうそくを買ってお願い事しました。
・・・何?このドヤ顔。
みんな真面目に祈っていました。
それから歩いてたら小雨が降ってきたので、薬局でビオレの日焼け止め買った。
タイの日焼け止めもあったけど怖いから・・・
外出たら晴れてたのでプラ・ピッカネートっていう金ぴかの象があるんだけど、これは商売繁盛の神様らしいのでお店出したら繁盛しますように祈った。
その近くにプラ・トリムーラティっていう女性の像があるので
ずっと綺麗でいれますようにって祈った。
でもプラ・トリムーラティは恋愛成就の神様でした。
間違えてた。
だから女性がいっぱいいたのか。
お供えがバラのなのが素敵。
もう一つあるみたいだけど行くの忘れた。コンプリートしたかったな。
バンコクは最後に戻ってくるので一切お土産は買いません。
何しろ荷物がギューギュー。
それからサヤーム駅から来た通りに帰りました。
ご飯食べてから帰ろうかなと思ったけど、一回部屋に行って落ち着こうと思って部屋戻って少ししたら
雨がばー!!!って降ってきた!
ラッキー!!よかった
外で食べようとしていた。
パソコンでアユタヤのゲストハウスを予約しといた。
重い荷物でうろつきたつないし。
18時半頃にゲストハウス出てすぐの所で焼きそばみたいなの食べた。
パッタイ。美味しいよ。
大好き。
あ。昼も麺だったね。
食べ終わってからすぐ近くでフットマッサージやってたから30分お願いしました。
今思うと、食べてすぐにマッサージしたら駄目だよね。
・・・・。
下手。
モアストロング・・・って言っても弱い。
左右で手技が違った。
30分120B。
安いけど・・・ん~いまいち。
しばらくしたらなんか足がぷつぷつで赤くなってる!!!!!
どうしたー!!!
かゆくもないし痛くもない。さっきのマッサージオイルかな?って思ったけど太ももの所だし・・・・バリの時から左手の甲がたまにかゆくてブツブツになってたな・・・。
チラっと盲腸で切った所をみたら赤くなってて膿みそう・・・
もう海外保険は切れてクレジットカードのでいいかなと思ってたけど・・・
怖いのですぐに保険に入った。
ダニ?アレルギーか?顔は大丈夫。腕も。
オイルかな。
食べた後にマッサージしたから好転反応か??
つづく
毎朝8時に更新中☆
次回予告
・タイの電車はめちゃめちゃ安い
・荷物詰めに苦戦
ブログランキング登録してます。
ボタンを押してくれたら嬉しいです☆