アイト・ベン・ハドゥを見終わってから砂漠に行く時に必要なターバンを買うように言われます。
みんなそこで買ってたよ。
いっぱい色があるから悩むけど、ドイツ人のリリーに選んでもらって綺麗なインディゴブルーにしました。
このリリーがすっごい美人で!いや、ツアーの女性みんな美人でさ、嬉しい。
美人に囲まれながらツアーのみんなで初めての食事です!
ツアーで連れていかれるレストランが高い!
いつも100DHはします。(1200円)1200円のランチって・・・。
ツアーの皆バックパッカーなのに。
ランチはツアー料金に入っていません。
2つの大きいテーブルに分かれてたんだけど、もう1つのテーブルは高すぎるってことでバイキングみたいなのを食べに行ってた。違う店に行ったのかな?分かんない。移動してた。
私はクスクスを注文。
美味しい。この時14時で、お腹空いてたからすっごく美味しかったです。
食べながら皆の自己紹介を聞きます。
名前って一気に言われても全く覚えられない・・・。
皆の会話は、分かる単語を拾って連想して何んとな~く分かるくらいです。
日本からイスタンブールで5時間トランジットだったよ。マラケシュまで23時間くらいかかった。って言ったつもりが、イスタンブールも観光してたことになってた。
・・・私の英語力って。
でもイスタンブール行ったことあるし!ま。いいか!!
みんなでご飯食べると一気に仲良くなるね。
バスの中も和気あいあい。
そんな中、途中の休憩場所で急にイタリアの美女たちが慌てだしてて、違うツアーだったらしくて他のバスに移動してた( ゚Д゚)そんなことあるのか。気付いて良かったね。
急にバイバイで寂しいけど。
夕方に綺麗なホテルに到着!私は騙されない。こんな豪華なホテルなわけがない。
セレブリティな中国人夫婦だけが降りて私たちはそこから1時間くらい山奥に入ったゲストハウスに泊まりました。
スタッフに着いていくと、ツアーの女子2人組と同じ部屋。
「予約した時にプライベートルームって言ったんだけど」
というと、
「このホテルにプライベートルームはない」とのこと。
騙された!!!もう!!!っと怒りつつ、
ポーランド女子が
「ベッド大きいよ。」
と、優しい(´;ω;`)
「一緒でいいの?(こんな英語も話せない日本人と・・・)」
と言うと、笑顔でもちろん!と言ってくれました。
ありがとう。
名前を覚えていませんが。ついさっき、話したばかりですが。
ってことで3人部屋。
でも、2人はロビーでしか繋がらないWi-Fiを求めてほとんど部屋に居ませんでした。
気を使ってくれたのかな?私はポケットWi-Fiもってるから大丈夫。
明日の砂漠泊に備えて荷物をまとめます。
ランチが遅かったから、夕ご飯食べなかったら
「なんで来なかったの?」
と皆が心配していたようです。
集団行動乱してすみません。
ちなみに、夕飯は無料でした。1日目も2日目も。
2日目・3日目の朝ごはんもついてたよ。
つづく
ブログランキングに登録してるよ!
ボタン押してくれたら順位があがのでよかったらお願いします。